認知症を予防するために見直したい生活習慣は、
運動、食事、睡眠がまず基本ですが、
その他にも日常生活の中でやれることはたくさんあります。
認知症は脳がどんどん衰えていく病気。
その認知症を防ぐには
脳を使う活動をすることが一番です。
私たちが日常生活で行うすべての活動は、
意識的にしろ、
無意識的にしろ、
全て脳からの命令で行います。
そして、
外からの情報は全て脳に入ります。
簡単に言ってしまえば、
「何かすること」が
認知症予防になるのです。
そしてそこに、
「楽しい」「嬉しい」「ワクワクする」などの
快の感情が加わることによって、
さらに脳は活性化します。
【その他の生活習慣】のポイント
あなたが
楽しいと思えることを見つけて、
それを長く続ける
さぁ、あなたは【その他の生活習慣】のフィールドで
どんなルートを立案しますか?